店舗案内
ご挨拶
 
            ダーク系の木目を活かした落ち着いた店内では、チョコレートはもちろん、チョコレートを使用した様々なフランス菓子をご用意しております。
            「タイユバン・ロブション」をはじめ、国内外の有名レストラン、パティスリーでパティシエを務め
            2005年の愛知万博「愛・地球博」ではVIPのデザートを担当したショコラティエ・青山が、持てるすべてを注ぎ込んでお作りしております。
            是非、「一粒のラグジュアリー」をご堪能ください。
    
ショコラティエ 青山直樹

高校卒業後、名古屋・本山の人気洋菓子店「ラ・ポムベール」からパティシエの道へ。
「シェ・シーマ」へ移り日本を代表するシェフに師事。本格フランス菓子に目覚める。
その後、最高級フレンチレストラン「タイユバン・ロブション」にてケーキ、ショコラを担当。
ウェスティンナゴヤキャッスルホテルへ移り、2005年の愛知万博「愛・地球博」にて世界のVIPの主賓のデザートを担当。
フランスのシャトー・コルディアン・バージュ(ホテルレストラン)、ティエリー・ミュロップでの研修にて、フランス人の材料の使い方、発想、表現に感化される。
帰国後、ウェスティンナゴヤキャッスル(現ホテルナゴヤキャッスル)のケーキ責任者に就任。
その後、さらにチョコレートの技術を高めるため、世界的に有名なショコラ専門技術校「L’ÉCOLE VALRHONA(エコール・ヴァローナ)」へ。
ひとくちのチョコレートの可能性、性質に魅了され、日々研究を続けている。
2020年9月、愛知県岡崎市に「AN LUXE(アンリュクス)」をOPEN。
    「シェ・シーマ」へ移り日本を代表するシェフに師事。本格フランス菓子に目覚める。
その後、最高級フレンチレストラン「タイユバン・ロブション」にてケーキ、ショコラを担当。
ウェスティンナゴヤキャッスルホテルへ移り、2005年の愛知万博「愛・地球博」にて世界のVIPの主賓のデザートを担当。
フランスのシャトー・コルディアン・バージュ(ホテルレストラン)、ティエリー・ミュロップでの研修にて、フランス人の材料の使い方、発想、表現に感化される。
帰国後、ウェスティンナゴヤキャッスル(現ホテルナゴヤキャッスル)のケーキ責任者に就任。
その後、さらにチョコレートの技術を高めるため、世界的に有名なショコラ専門技術校「L’ÉCOLE VALRHONA(エコール・ヴァローナ)」へ。
ひとくちのチョコレートの可能性、性質に魅了され、日々研究を続けている。
2020年9月、愛知県岡崎市に「AN LUXE(アンリュクス)」をOPEN。
店舗概要
| 店舗名 | Patisserie Chocolaterie AN LUXE(アンリュクス) | 
|---|---|
| 代表 | 青山 直樹 | 
| 所在地 | 〒444-0203 愛知県岡崎市井内町字上堤11-1 グレフューレ壱番館 | 
| TEL | 0564-64-3387 | 
| FAX | 0564-64-3371 | 
| メール | こちら | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 火・水曜日 | 

    
    JR東海道本線、愛知環状鉄道「岡崎駅」より徒歩15分
名鉄バス「井内公民館バス停」より徒歩4分
    
                                名鉄バス「井内公民館バス停」より徒歩4分
